先日うちの猫の「ふく」ちゃんに出勤していただき、ネブライザーの動作確認をしました!
IMG_0079.jpg
IMG_0080.jpg
ふくちゃんは御歳10歳ですが、慢性的に咳がでます。
そこまでひどくはないのですけど、軽度の猫喘息の可能性を考えています。
今日はレントゲン撮影し、胸部に肺炎や気管支炎の兆候がないかどうかチェックしてから
ネブライザーを実施しました。
IMG_0082.jpg
ネブライザーは、ボックスに入ってもらい、それと機械をつないで
ボックスの中を、薬液の霧で満たす、という方法で行います。
首尾も上々、ふくちゃんも、霧にびっくりしていましたが
じっと静かにしてくれました。
ありがとう!
猫喘息の他にも、猫風邪、
子犬さんのケンネルコフなど、
ネブライザー適応の症状は多いです。
もし咳やくしゃみが多いような気がしたら、
またご相談ください。
緒方

関連記事


    先日うちの猫の「ふく」ちゃんに出勤していただき、ネブライザーの動作確認をしました! ふくちゃんは御歳10歳ですが、慢性的…


    ※2021/1/18追記※ 飼主さんは現れず、保護主さんが、自宅の猫ちゃんとして迎えてくださいました。12/15、22…


    ここのところ、次々と子猫ちゃんが保護されています。里親募集について、依頼いただきましたので、子猫ちゃんの写真を掲載させ…