月別アーカイブ: 2016年5月
ネブライザー動作確認
2016年5月18日 院内雑記
先日うちの猫の「ふく」ちゃんに出勤していただき、ネブライザーの動作確認をしました! ふくちゃんは御歳10歳ですが、慢性的に咳がでます。 そこまでひどくはないのですけど、軽度の猫喘息の可能性を考えています。 今日はレントゲ …
「猫の○○」について思うこと
2016年5月15日 院長ブログ
最近、猫がニュースやトピックなどで取り上げられることがますます多くなってきました。 「猫ブーム」という言葉は数年前から聞いていたように思いますが、より顕著になったのは、今年一月、日本ペットフード協会が「犬の飼育頭数が減 …
ツバメさんとツバメの巣
2016年5月12日 院内雑記
病院の正面には、工事前からツバメの巣がありました。 工事中も、ツバメの巣を壊さないように心がけ、新しい病院になってからも、ツバメさんが来てくれたらいいなあ、と思っていたのですが 最近ちょこちょこ来てくれています! ちょっ …
最近のコメント