先週の土曜日、ツバメさんの雛を初めて確認したのですが、 雛は順調に大きくなっています。 二羽と思っていた雛さん、実は三羽いました。 最初は、餌を食べようと首を伸ばしたときしか見えなかったのですけど、 どんどん大きくなって、毛も生えてきました。早いですねぇ。 観察していたら、雛たちはぜんぜん巣の中でじっとしていないんですね。 ころころ転がったり、お尻を出したり(フンをするために)、 見ていて飽きないです。 このまま無事巣立ってくれますように!
先週の土曜日、ツバメさんの雛を初めて確認したのですが、 雛は順調に大きくなっています。 二羽と思っていた雛さん、実は三羽…
病院の軒下にいるツバメの雛さんは、順調に育っています。 日中はゴソゴソ動き回ったり、巣に頭を乗せて寝たり。 顔もだいぶし…
以前、病院前に出来ていた、二つ目のツバメの巣。 卵を温めているような姿が見られていましたが、 先日、卵が孵化して、雛の姿…
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
最近のコメント