大阪府箕面市坊島のおがたま動物病院です。動物たちと飼主の皆様が健康で幸せに毎日を送れるよう、全力でサポートしてまいります。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別: 2016年7月

月別アーカイブ: 2016年7月

ツバメの雛は三羽でした

先週の土曜日、ツバメさんの雛を初めて確認したのですが、 雛は順調に大きくなっています。 二羽と思っていた雛さん、実は三羽いました。 最初は、餌を食べようと首を伸ばしたときしか見えなかったのですけど、 どんどん大きくなって …

保護した猫の寄生虫について、もう一度整理してみる

※寄生虫の写真があります。苦手な方はご注意ください。 縁あって、保護された子猫(ときに成猫)を診察する機会が多いのですが、保護猫の診察は「体についているものを落とす」作業に尽きるよなあ、と常々思います。 体についているも …

ツバメの雛が孵りました

前回、カラス避けの紐を巣の周りに張ってから、どうなることやろう?? と、ずっと様子を見守っていたツバメさんの巣ですが、 しばらく卵を温めている様子だったのが、 最近は代わる代わる巣に飛んできて、餌を与えているのかな…? …

症例報告:うさぎの鼻涙管炎

うさぎさんの眼のトラブルは多いですが、 眼と同様に、眼から鼻に涙を通す器官である「鼻涙管」の問題も多発します。 鼻涙管に問題を抱えるうさぎさんは、上の写真のように 眼の周りが濡れるといった症状を示します。 これは本来、眼 …

ツバメの巣が修理されました

以前からちょこちょこ更新させてもらっていた、病院玄関前のツバメの巣ですが、 カラスに襲撃されて壊れてからも、ツバメさんが飛んでくるのをたびたび見かけていました。 何をしているんだろうなあ…??と思いながら観察していました …

PAGETOP