先週土曜日の朝、三羽いたつばめさんが一羽になったり二羽になったり、
これは、飛ぶ練習を始めたな…と思っていたら、
日曜から、三羽とも飛び立って行き、巣には誰もいなくなりました。
巣立ってからもしばらくは、夜は巣に戻ってくると聞いていたので、
夜も戻っていないし、大丈夫かなあ、元気にしているかなあ…と
心配ではありますが、
きっと大丈夫、無事元気に独り立ちしているはず、と、思っています。
親ツバメもめっきり姿を見せなくなったので、
もう別の場所に渡る時期なのかな??とも思いましたが、
越冬地に移動するのは秋のようなので、
もっと安全な場所に移動したのかな。
箕面の山あたりで暮らしているのかな、など、想像しています。
にぎやかだった入り口が寂しくなりましたが、
無事巣立ってくれて一安心です。
もう少ししたら(もうちょっと、暑さが和らいだら…汗)
巣の周囲の掃除と、カラス避けの撤去をしなくては。
ほんとによかったです!
つばめさん、また来年も元気に戻っておいでー!
最近のコメント