こんにちは!
オリンピックも大変盛り上がってきておりますが、皆様は如何お過ごしでしょうか?
それにしても本当に暑い毎日ですね。
もう外気が体温を超えています。
そして激しいスコールのような土砂降り。
どうなっているんでしょうか日本は・・・(・・;)
一瞬、熱帯雨林気候の地域かと錯覚してしまいますね。
さてさて、我が家に新しい仲間が増えましたのでこの場を借りてご紹介させて下さいね。
8月から母国モンゴルに里帰りする友人より、大切なお魚さん達を引き取って欲しいという打診があり、先月より我が家に10匹のお魚さんと数匹の小エビさん達がやって来ました。
なので、元々飼っているザリガニさん達と共に我が家には水槽がもう一つ増えました!
水槽内には貝に藻を巻きつけた手作りの物が多く友人のお魚さん達への愛情がとても深く感じられます。
丁度先月、映画館でファインティングドリーを観たばかりの私・・・
毎日水槽を覗き込む度に頭の中ではドリーやニモ達の妄想会話が繰り広げられます(ちょっと危ない人です・・・(。-_-。))
写真真ん中にいるお腹の大きい子が「丸子ちゃん」。
それはモンゴルの友人が命名しておりました。
小ナマズのようなカップルもいます。
丸子ちゃんは餌の缶を見せると秒速でこちらに向かって尻尾をフリフリ舌を出しハーハー(←後半はイメージです・・・)、こちらに泳いでくる賢い子。
まるでその姿は犬のよう・・・笑
我が家の主、ミナさんはそんなお魚さん達に興味深々です。
熱く見つめられすぎて、どうかお魚さん達にストレスが溜まりませんように・・・笑
最近のコメント