前回、ふたつ目のツバメの巣の記事を書きましたが、
7月末にツバメたちが巣立っていきました。
ただ、5羽いたうちの、特に体が小さかった子が
巣から落ちて、巣に戻したりもしたのですが、亡くなってしまいました。。
結局、巣立ったのは4羽で、
残念な部分もありましたが、残った4羽は無事、元気に巣立っていってくれたので
それは良かったと思っています。
IMG_1396.jpg
↑上の写真が、7/23のものです。
IMG_1397.jpg
↑そして、こちらが、7/26の写真です。
前の写真は、まだヒナっぽかったのに、
たった三日で、だいぶ大人のツバメらしくなり、
この直後に巣立っていきました。
また来年、元気に戻ってきてくれたら嬉しいです。
そして、8月頭に、久しぶりの院内行事がありました。
午後からお休みをいただいて、院内セミナーを開催し、
そして夜には、ビアガーデンに行ってきました!
22482.jpg
思えば、今のメンバーで出かけるのは初めて。
すごく楽しかったです・・・!
みんなの、また仕事のときとは違う一面を垣間見た時間でした。
会場では、フラダンスのショーもやっていて、楽しかったです。
セミナーもためになったし、
また定期的にイベントを企画したいですね。
緒方

関連記事


    前回、ふたつ目のツバメの巣の記事を書きましたが、 7月末にツバメたちが巣立っていきました。 ただ、5羽いたうちの、特に体…


    病院の軒下にいるツバメの雛さんは、順調に育っています。 日中はゴソゴソ動き回ったり、巣に頭を乗せて寝たり。 顔もだいぶし…


    先週の土曜日、ツバメさんの雛を初めて確認したのですが、 雛は順調に大きくなっています。 二羽と思っていた雛さん、実は三羽…