そろそろ、動物病院でも、保護された子猫が来院される時期になりました。
子猫ちゃんはもちろん可愛いし、新しく飼い始めるにはぴったりの子たちですが、
大人猫、もしくは、大人になりかけの若い猫ちゃんも、新しいペットとしておすすめですよ。
性格もわかっているし、気質も落ち着いています。
猫ちゃんを家に迎えようか考えられている皆様は、ぜひこの子たちも検討いただければと思います。
↓生後半年くらい(一歳未満)、男の子、去勢手術済み。ウイルス検査陰性。
当院に通われている方が、近所にいたところを捕獲したのですが、
あまりの人馴れ具合に驚かれていました。
人も大好きだし、猫ともうまくお付き合いできるようです。
少し話題は逸れますが、「何故か猫を頻繁に保護する人」っていらっしゃいますよね。
上の写真の子を保護された方もそうです。
なんでしょう、出会ってしまうというか、猫を寄せる、というのか・・・。
何らかのパワーを持っているな、といつも思います。笑
保護主さんはもう何匹も保護されていて、譲渡先探しに奔走されています。
よかったら是非、お迎えをご検討いただければと思います。
↓1歳くらい、男の子、去勢手術済み。ウイルス検査陰性。
上の写真の子と同じ保護主さんのもとに保護されています。
この子も人も大好きで、猫とも暮らせて、とてもいい子、とのことです。
↓1歳くらい、女の子、避妊手術済み。ウイルス検査陰性。
上の写真の子と同じ保護主さんのもとに保護されています。
この子は、女の子らしい、というんでしょうか、あまりベタベタと甘えるほうではないとのことです。
かといって、全く人に興味がないわけでもない。適度な距離感を持って人と接するタイプ。
ある意味、とても猫らしい猫だと思います。
そういう子が好みの方へおすすめです。
↓10ヶ月くらい、男の子、去勢手術済み。ウイルス検査陰性。
人が大好きで甘えたさんです。
便がゆるくなることが多く、アレルギー検査にて、陽性の項目が見つかりましたが、
今はフードの材料を吟味して、かなり便状も落ち着いています。
成長するにつれ、さらに落ち着いてくれる可能性もあるかなと考えています。
↓3歳、男の子、去勢手術済み。ウイルス検査陰性。
身体にいくつもハート型の模様があります。
生後数ヶ月のとき、漏斗胸で呼吸が苦しくしんどい状態でしたが
手術を乗り越え、今では生活には全く支障ありません。
誰にでも甘える、という雰囲気ではありませんが
家に迎えたら、飼主さんだけにべったりと甘えて愛情を注ぎそうな、そんな感じです。
↓1歳くらい、女の子、避妊手術済み。ウイルス検査陰性。
もともと、TNR(捕獲して避妊手術を施し、元の場所に放す)予定の子でしたが
とても大人しく、家で飼われたほうがいいかもしれない、とのことで
里親を探すことになりました。
最初は怖がっていましたが、今はだいぶ馴れてきました。
この子も、飼主さんが決まればずっと寄り添って甘えてくれそうです。
↓2歳くらい、女の子、避妊手術済み。ウイルス検査陰性。
お腹の皮膚に傷を負っていたところを保護されました。
1年前、左眼の上に肥満細胞腫という良性のできものができたため、除去手術を受けています。
その後再発はなく、1年経過しているのでもう大丈夫ではないかと考えています。
誰にでも甘えるわけではなく、警戒心も強いのですが、
数人、心を開いた人がおり、その人には甘えてくれるそうです。
自分だけに甘える猫にキュンキュンがとまらない方はぜひ・・・!
以上、今回里親募集をしている子は
一定期間、保護主さんと暮らしているため、
性格や経過もある程度わかるので、わかる範囲で詳細を書いてみました。
気になる子がいたら、ぜひ当院までご連絡ください。紹介させていただきます。
獣医師 緒方
最近のコメント