ネット予約ができるようになりました
この2月より、公式ラインアカウントから予約できるアプリと連携してみました。お試しで半月くらい運用していますが、いろいろ細かい改善点はあるものの、なかなか便利に使えそうなので、このまま本採用にしようと思っています。
予約方法は、おがたま動物病院のラインアカウントを登録していただければ、その画面に予約ボタンが出ますので、そこから進んでいただければと思います。そんなに難しくないのですが、最初は戸惑うかもしれないので、予約方法の説明書など作ってもいいかもしれませんね。様子をみて考えようと思います。
導入にあたり、良いなと思ったのは、手軽さでした。予約システムは最近本当にたくさんあって、つい面倒でなかなか導入まで至っていなかったんですけど、今回導入したリピッテというシステムは、美容院がメインで使われているらしく、シンプルで使いやすそうです。動物病院向けのものではないので、カルテとの連携などはもちろんありませんが、もともと、体調が悪くない子の爪切りとかワクチンとか向けに導入したいと思っていたので、これくらいの機能で十分かなと思っています。
ただひとつ、気になっているのが、
体調の悪い子が、ネット予約の予約が埋まっているのを見て「予約が埋まっているから診察は無理だ」と、来院をやめてしまわないか??ということです。
ネット予約は、体調が良い子向けなので、体調が悪く緊急の場合はできるだけ別に時間を作りますので、体調が悪い場合は、躊躇なく病院に電話してください!…というのを、声を大にして伝えたいです。
あともう一点、迷っているのが、ラインだけでなくWeb上(ホームページ)からも、予約できるようにしたほうが良いか?という点なんですが、
今のところ、ネット予約をしたい患者さんは、ほぼラインアカウントを登録していただいているようなので、ラインアカウントからの予約のみに対応した状態になっています。
今後、Webからの予約の希望が高まれば、導入するかもしれません。またそのときはお知らせします。
3月くらいから、狂犬病とフィラリアのシーズンが始まり、予約の機会も増えると思いますので、良ければネット予約を使ってみていただければと思います。何か気になることなどありましたら、お気軽にお知らせください。
緒方